◆ 2024年7月の骨董イベント出店予定 ◆
例年よりも梅雨入りが遅れている今年。そのお陰で、6月の出店は雨により催事の中止もなく、ちょっと朝方は地面が濡れていた程度で快適でありましたが、既に夏の日差しに近く、両腕はすっかり小麦色に~。7月は、毎年酷暑をどう乗り切るか、熱中症対策を万全にしつつ臨みます!。
【大江戸骨董市】
・毎月第一&第三日曜日に有楽町の東京フォーラム前広場で開催されております都内屈指の骨董市です。全国から、新旧・和洋問わず様々の分野の業者さんが出店されておりますので、きっと素敵なモノとの出会いがあることでしょう!。
・先月は、お買い上げいただいた西洋人🗺の方で、ディスプレイ用のメンコに興味を持たれたので、おまけとして1枚差し上げましたら、寝かしてあった大黒天を立てて、拝みながらお賽銭を10円置いていかれました(笑)。日本人よりも、礼儀正しく、感動しましたね!。
サイトのリンクです。
↓
https://www.antique-market.jp/
【護国寺骨董市】
・毎月第二土曜日に護国寺境内で開催されております骨董市です。長い階段を登り”不老門”をくぐりますとそこには別世界があります。墓所には、三条実美公や実業家の大倉喜八郎さん、空手家 の大山増達さん、大谷選手が影響うけた中村天風さんも眠っております。
・今月は、東京のお盆が7月のため、第二土曜日ではなく第三土曜日の変則開催です。お間違えのないように。
・丁度、既に葉桜となった枝垂れ桜🌸の下で出店しております。
サイトのリンクです。
↓
http://gokokujikottouichi.g1.xrea.com/
【浜松町骨董・アートフェア】
・コロナ禍の中でスタートしました新たな屋内骨董イベントです。天候に左右されることも無く、雰囲気も柔らかで、とても良い感じです。土・日の二日間開催され、初日は混雑が予想されますが、二日目にのんびり、じっくりお宝の吟味も~。お近くの方、お時間のある方は是非~✌。
サイトのリンクです。
↓
https://antique-fair.com/
0コメント