🥬 大根葉の油炒め 🥬

 葉付き大根は、流通にのりずらいので、近隣のスーパーでは、葉が落とされてしまっていて残念ですね、、。大根に限らず、流通効率を重視することにより、品質や質よりも見栄えの良い真っ直ぐに矯正された品種のみが流通しています。かなり不自然さを感じます。

産直に置いてある野菜はいいですね〜。見た目は落ちますけれど、鮮度と天然そのもので、季節外れもなく。 芯は、予め軽く塩茹でしてから、フライパンにどっさり〜。暫く、白米・味噌汁とコレだけでも過ごせます(笑)。

昨日は会津塗の天塩皿に酒🍶の肴として盛ってみました。天塩皿は会津地方で、郷土料理の「こゆづ」が冠婚葬祭の時に、昔から盛られていたようです。骨董を普段使いするには、気を使いますが心地よいです。


0コメント

  • 1000 / 1000